WEB予約

健康で幸せな人生をおくるために
一人一人にあわせた医療をご提案します

202541
新規開院

お知らせ

休診日のお知らせ
誠に勝手ではございますが、2025年9月10日(水)は休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
風邪症状のある患者様へのご案内
当院では、発熱・のどの痛み・咳などの風邪症状のある患者様は一般の待合ではなく発熱患者専用待合でお待ち頂きます。院内には免疫力の低下した患者様やご高齢の患者様もいらっしゃいますので感染拡大を防ぐ措置となります。ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
上記のような症状がある場合には直接来院せず、ホームページから事前に発熱外来のご予約をお取りいただくか、事前に電話でのご相談をお願い致します。お電話にて予約をお取りし、受診時間についてご案内させて頂きます。予約なしに来院されても、受診できませんのでご注意ください。
ご来院時に入口にて到着した旨のお電話もお願い致します。
ご案内させて頂きます。
お手数をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
大田区定期・任意帯状疱疹ワクチン接種について
当院では大田区帯状疱疹ワクチン(定期・任意)を行っております。
ワクチン接種をご希望される方は、予めお電話にてご予約をお願いいたします。

【費用】
不活化ワクチン(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン)2回まで1回につき11,000円

【対象者】
定期 以下の年齢の方
 令和8年3月31日時点で65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳 等
 (詳細は東京都のホームページ若しくはお電話でご確認ください。)
任意 接種日現在、大田区に住民登録のある50歳以上の方(定期接種対象者を除く)

【持ち物】
定期 大田区帯状疱疹ワクチン定期接種予診票、マイナンバーカード(健康保険証)
任意 大田区民であることが証明できる物(マイナンバーカード、運転免許証)

みなさまのご予約をお待ちしております。
大田区がん検診について
大田区がん検診の予約が7月1日より始まります。
ご予約はお電話にて承っております。

【費用】
肺がん検診 胸部レントゲン500円
          +喀痰1000円
大腸がん検診 200円
前立腺がん検診 500円
B型・C型肝炎ウイルス検診 0円
39歳以下基本健康診査 1400円
認知機能検診 0円

【対象者】
大田区より受診券が届いた方

【持ち物】
大田区発行の受診券
本人確認書類 マイナ保険証(マイナンバーカード)または健康保険証

みなさまのご予約をお待ちしております。
大田区長寿健診について
長寿健康診査の予約が7月1日より始まります。
ご予約はお電話にて承っております。

【費用】
無料
【対象者】
区からお知らせが来た方 
※詳細につきましては大田区のホームページをご確認ください。

【持ち物】
大田区長寿健康診査等受診票
後期高齢者医療被保険者の資格がわかるもの 後期高齢者医療被保険者証または資格確認書、マイナ保険証(マイナンバーカード)

みなさまのご予約をお待ちしております。
大田区特定健診について
大田区特定健康診査の予約が7月1日より始まります。
ご予約はお電話にて承っております。

【費用】
無料
【対象者】
40歳から74歳の大田区国民健康保険の加入者(一部対象外の方あり)
※年齢は受診日現在ではなく、令和8年3月31日時点の年齢です。

【持ち物】
大田区発行の受診票
大田区国保資格のわかる証明 マイナ保険証(マイナンバーカード)または大田区国保保険証、大田区国保資格確認書

みなさまのご予約をお待ちしております。
新規開院のお知らせ
2025年4月1日に「大森駅前なかじま内科・糖尿病クリニック」を新規開院。

院長挨拶

中島 健一の写真
中島 健一

はじめまして。
このたび、JR大森駅徒歩1分の立地に「大森駅前なかじま内科・糖尿病クリニック」を開院させていただきました院長の中島 健一と申します。
これまでは、順天堂大学順天堂医院の糖尿病・代謝内分泌内科に勤務しておりました。糖尿病・肥満症を中心とした生活習慣病について研鑽を積み、医学博士、糖尿病専門医、そして糖尿病指導医となりました。大森は妻の生まれ育った場所であり、結婚後一緒に住んでいるなじみ深い場所でありますが、内科・糖尿病内科は不足していると常々感じておりました。そのため、地域に密着したクリニックという形で、大学病院で培った知識や経験を地域の皆様のお役に立てたいとの考えに至りました。

当院の理念は、「幸せな人生をおくるための医療を提供する」です。患者様が人生において大切にしていることはそれぞれ違います。検査結果のみで治療を行うのではなく、患者様の希望を汲み取って、一人一人にあった治療を提案し、幸せな人生をおくれるようにサポートできるクリニックを目指しております。
また、専用の入り口がある感染隔離室も設けておりますので、発熱などの風邪症状の際にも安心して受診してください。
どうぞよろしくお願いいたします。

当院について

当院では、健康で幸せな人生をおくるために、
患者様一人一人にあわせた医療をご提案します

診療内容

当院の特長

糖尿病の専門医が診療

当院では日本糖尿病学会専門医が糖尿病予備軍の方から、糖尿病と診断された方まで診療を行います。

JR「大森駅」より徒歩1分

JR「大森駅」より徒歩1分。仕事帰りや学校帰りなどにお気軽に立ち寄りいただけます。

隔離室の設置

発熱や感染症の疑いがある方のために、専用の待合室を設置しております。

近隣の医療機関との連携

より専門的な治療が必要な場合は的確な医療機関を紹介し、病診連携を行います。

当院の連携病院

病院

歯科

03-3298-3000 〒143-0016
東京都大田区大森北1-1-10 大森シティビル2階
院長
中島 健一
診療科目
内科 | 糖尿病内科
最寄駅
JR大森駅徒歩1分
診療時間 日祝
9:00~13:00
15:00~18:00
★9:00~14:00
休診日:木曜・日曜・祝日
【当院の診察について】
当院は原則予約制とさせて頂きます。
下記の時間内でお待ち頂ける咳や発熱の風邪症状以外の患者様は診察させて頂きます。
再診の受付は
平日:午前12:30まで午後17:30まで
土曜:13:30までとさせて頂きます。
初診と予約以外の方は午前12:00まで午後17:00
土曜日:13:00までとさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
【当院にて診察できる年齢について】
当院は原則16歳以上の患者様を診察させて頂きます。
但し16歳以上でも症状等によりお断りさせて頂く場合があります。
アクセスマップ