WEB予約

内科を受診される患者様の多くは、咳・鼻水などの風邪症状、腹痛や吐き気・嘔吐、下痢などの消化器症状、息切れ、呼吸困難、めまいなどの循環器や呼吸器症状などに関する、急な体調不良(急性疾患)で来院されます。
また、急性疾患に限定せず、長期的な治療が必要とされる慢性疾患も診療対象です。 例えば、糖尿病、高血圧、脂質異常症といった生活習慣病や、気管支喘息、アレルギー性結膜炎などのアレルギー疾患、さらに慢性的な腰痛、繰り返す頭痛や便秘、不眠症などの症状についても、どうぞお気軽にご相談ください。
当院では、発熱のある患者様は、別の入り口から入っていただくことにより、通常医療と感染症医療のエリアを完全に分離しており、動線に一部共通があったり時間的分離を行ったりしているわけではありません。そのため、発熱(感染症)のある患者様にも慢性疾患の患者様にも安心して受診できるような体制を整えております。
また、当院では、上記の症状や疾患に対する治療だけでなく、専門的な診療が必要と判断される場合には、適切な専門クリニックや総合病院・大学病院へご案内する役割も担っています。「原因がわからない」「どの診療科を受診すればよいのかわからない」といった患者様にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
同様に、当院での診察の結果、入院や高度な医療機器による検査・治療が必要と判断した場合には、連携している総合病院などの医療機関をご紹介いたします。

このような症状はご相談ください

  • 発熱がみられる
  • 風邪の症状(咳、鼻水、喉の痛み 等)がある
  • お腹に張りがある
  • 腹痛、吐き気・嘔吐、下痢、便秘等の消化器症状がある
  • 胸やけがする
  • 胸に圧迫感、締め付けられるような痛みがある
  • 立ちくらみがある
  • 動悸(胸がドキドキ)がする
  • 息切れがみられる
  • 体がむくんでいる
  • 尿のトラブル(頻尿、血尿、尿の出が悪い 等)
  • 発疹がある
  • 疲労感を何とかしたい など

内科で対応する代表的な疾患

急性疾患
風邪(鼻水・鼻づまり、咳、痰、喉の痛み 等)、新型コロナウィルス感染症、インフルエンザ感染症、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、末梢性めまい症、不整脈、心筋梗塞、胃腸炎(腹痛、吐き気、嘔吐、下痢)、膀胱炎 など
慢性疾患
生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)等)、貧血、頭痛(一次性)、便秘、骨粗しょう症、不眠症、アレルギー疾患(花粉症、気管支喘息、じんましん、アトピー性皮膚炎 等) など
03-3298-3000 〒143-0016
東京都大田区大森北1-1-10 大森シティビル2階
院長
中島 健一
診療科目
内科 | 糖尿病内科
最寄駅
JR大森駅徒歩1分
診療時間 日祝
9:00~13:00
15:00~18:00
★9:00~14:00
休診日:木曜・日曜・祝日
【当院の診察について】
当院は原則予約制とさせて頂きます。
下記の時間内でお待ち頂ける咳や発熱の風邪症状以外の患者様は診察させて頂きます。
再診の受付は
平日:午前12:30まで午後17:30まで
土曜:13:30までとさせて頂きます。
初診と予約以外の方は午前12:00まで午後17:00
土曜日:13:00までとさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
【当院にて診察できる年齢について】
当院は原則16歳以上の患者様を診察させて頂きます。
但し16歳以上でも症状等によりお断りさせて頂く場合があります。
アクセスマップ